#author("2024-05-08T18:16:54+09:00","","")
#author("2024-05-12T16:21:06+09:00","","")
#contents
**User Interface 64 [#oa81aa23]

***Default UI [#mf8d950e]
-標準 UI (Windows 10 OS Build: 1809 より古いと Dark Mode は無効です。)
--https://i.imgur.com/LdB82pO.png 最初の起動画面
--https://i.imgur.com/nMCqbIt.png 標準 Components
--https://i.imgur.com/WdBRKlJ.png Dark Mode
--https://i.imgur.com/mOVydNQ.png Shift キー + Menu > File
--https://i.imgur.com/ALI6IVr.png Shift キー + Menu > View
--https://i.imgur.com/xefk4lj.png Shift キー + Menu > Playback
--https://i.imgur.com/S2fxor3.png Statusbar 右クリック

--[[Default UI element 64bit>Default UI element 64bit]]
-参考:
--[[Default UI - 解説 (32bit)>解説]]
--[[DUI Theme 作成 (32bit)>DUI Theme]]

***Columns UI [#d88fc002]
-[[Columns UI foobar2000 v2.0>Columns UI foobar2000 v2.0 32bit/64bit]]


***Classic User Interface [#s5e9a31a]
:ファイル名|
foo_ui_classic
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_ui_classic
:概要|
-初期 (foobar2000 v0.8以前) foobar2000 version の Default User Interface
-Preferences > Diplay > Classic User Interface > Title Formatting > Playlist tab - Classic Playlist View: [[TitleFormatting:https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Reference]] を使用してカスタマイズ出来る。
-編集は全体の編集(Layout)ではなく、Playlist View, Windows title bar, Status bar などしか出来ない。
-Tool bar に 追加する Output Switcher, DSP Switcher は無い。Shift キーを押しながら、Menu > Playback > Device / DSP settings で切りかえられる。
-Classic Playlist View は foo_ui_classic をインストールしてあれば、Default UI、Columns UI の両方で使用出来る。その場合、Main windows title, Status bar などは、DUI CUI の設定を優先します。
-v2.0 (2023-04-13) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する。動作は foobar2000 v1.6 and newer。
-Linux (Ubuntu) でも動作します。
---https://i.imgur.com/Uk9oNaC.png
---https://i.imgur.com/DsRGlT9.png Default UI
---https://i.imgur.com/zVUDRrZ.png Columns UI

//---------------------------------------------------

**Encoders [#vf2d1b09]
-foobar2000 Free Encoder Pack: https://www.foobar2000.org/encoderpack
--Included encoders:
---FLAC
---Ogg Vorbis
---Opus
---Musepack
---WavPack
---AAC + Apple Lossless (qaac) - requires iTunes to be installed (read more...)
---AAC (fhgaacenc) - requires Winamp to be installed (read more...)
---Apple Lossless (refalac)
---MP3 (LAME)~
~
---flac.exe
---oggenc2.exe
---opusenc.exe
---mpcenc.exe
---wavpack.exe
---fhgaacenc.exe
---qaac64.exe
---refalac.exe
---lame.exe~
~
-2023-04-30 version より foobar2000 v2.0 64bit も検出出来るようになった
-標準インストール先
--64bit: C:\Program Files\foobar2000\encoders
--32bit: C:\Program Files (x86)\foobar2000\encoders
-[[参考: Converter 具体的な使い方 (Diskwriter 解説)>Diskwriter 解説]]

//---------------------------------------------------
**ファイル操作 [#c4c2c3de]
***Skip Track [#p0e1c5fc]
:ファイル名|
foo_skip
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_skip
-https://foobar.hyv.fi/2.0/?view=foo_skip
:概要|
-Title formatting である特定の条件に一致するTrackをSkipする。デフォルトでは、Rating が "1 "に設定されたTrackをSkipするようになっている。
-timecodes (時間指定)で Skip も出来る。Bookmark 機能も備える。
-[[Quick Tagger>General 64bit#o6db7335]] を利用して簡単に %skip% tag 入れをする。
-Preferences > Tools > Tagging > Quick Tagger > Fields > Field Name: Skip | 1
-Preferences > Tools > Skip Track > Skip track query: "%skip% IS 1"
-Playlist View Context menu > Tagging > Quick Tagger > Set <Skip> to > 1
--削除は Properties > Metadata TAB から。~
~
-Skip Track を有効にするには: Menu > Playback > Skip track & use bookmarks
-Skip Track bookmark tag (bookmark) を追加するには: Menu > Playback > Add Skip track bookmark。
--削除するには、context menu > Remove Skip track bookmark。Skip Track bookmark tag が入っていないと、この context menu は表示されない。
-Skip Track bookmark tag の確認は Properties > Details TAb > Skip Track
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1632.png
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1631.png
-v1.38 (2023-09-15) Changed skip_count title format field name to skip_track_skip_count.
-Playlist View に以下を追加して Skip Count を表示出来る。~
Name: Skip Count~
Pattern: [%skip_track_skip_count%]~
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1633.png
-時間指定の SKip For example: SKIP tag field SKIP=0:00:00-0:01:25 (0:00:00からなら Simple に SKIP=-0:01:25) 最初から 85 秒 SKip 指定。
--編集は Properties > Metadata TAB から。


***Tag Normalizer [#ad9ab0fb]
:ファイル名|
foo_tag_normalizer
:URL|
https://foobar.hyv.fi/2.0/?view=foo_tag_normalizer
:概要|
-Tag内の Unicode 文字を正規化します。

***Audio MD5 [#x383c279]
:ファイル名:|
foo_audiomd5
:URL|
https://foobar.hyv.fi/2.0/?view=foo_audiomd5
:概要|
-オーディオ データの MD5 チェックサムを生成および検証するためのツール
-ffmpeg.exe を使用し、FFmpeg がサポートするすべての形式をサポートします。
-Setting: Preferences > Advanced > Tools > Audio MD5

***Renamer [#y723601b]
:ファイル名|
foo_renamer
:URL|
-https://foobar.hyv.fi/2.0/?view=foo_renamer
:概要|
-予約文字の置換規則を手動で構成したい人のためのファイル名変更ツール
***External Tags [#vfa21466]
:ファイル名|
foo_external_tags
:URL|
https://foobar.hyv.fi/2.0/?view=foo_external_tags
:概要|
-タグ付けできないファイル形式のタグ付けサポートを追加します。 タグは、SQLite データベースに保存するか、ターゲット オーディオ ファイルと同じディレクトリに外部ファイルとして書き込むことができます。
-コンポーネントが foobar2000 v1.4 で適切に動作するためには、"External Tags (reader)" デコーダーがタグ付けされる形式よりも高い優先度を持つ必要があります。
-"External Tags (writer)" 」デコーダーの優先度は最低にする必要があるため、外部タグはどの形式のネイティブ タグよりも優先されません。

***Stop After Queue [#r8ffa345]
:ファイル名|
foo_stop_after_queue
:URL|
https://foobar.hyv.fi/2.0/?view=foo_stop_after_queue
:概要|
-登録したQueueの最後で再生を停止します。
-v1.2.2 (2022-09-04) foobar2000 v2.0 64-bit support

***Play Next [#o775473e]
:ファイル名|
foo_play_next
:URL|
-https://foobar.hyv.fi/?view=foo_play_next
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_play_next
:概要|
-選択したトラックをqueueの先頭に追加して、次に再生します。
-Playlist View Context menu > Play Next
-v0.2.3 2023-03-16 より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support。
-動作は foobar2000 v1.5 and newer。


***Cuesheet Creator [#q9fc0e50]
:ファイル名|
foo_cuesheet_creator
:URL|
https://foobar.hyv.fi/2.0/?view=foo_cuesheet_creator
:概要|
-Cuesheet作成
-Contextmenu > Utilities > Save as cuesheet... 
-v0.4.6c (2022-09-04) foobar2000 v2.0 64-bit support
-[[参考: Cuesheet Creator 解説>Converter 解説#ef032bf9]]

***Quick Tagger [#o6db7335]
:ファイル名|
foo_quicktag
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_quicktag
:概要|
-タグフィールドを事前に設定した skip や Rating, Subgenre (style) などをコンテキストメニューからすばやくタグ付け出来る。
-コンテキストメニュー > Tagging > Quick Tagger 
-キーボード ショートカットに登録する事でより効率よい作業が可能です。
-設定は Preferences > Tools > Tagging > Quick Tagger から。64bitでも以前(32bit)の "configuration\foo_quicktag.dll.cfg" 設定ファイルが使えます。
-v1.1 より 64-bit foobar2000 v2.0 対応 および Dark Modeに対応する。

***Masstagger [#f7fba251]
:ファイル名|
foo_masstag
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_masstag
:概要|
-複数ファイルのタグ・ファイル名を一度に素早く編集。簡単なバッチ処理スクリプト(拡張子 .mts)の保存も可能。
-v1.9 (2022-09-19) より x86 x64 foobar2000 v2.0 Dark Mode 対応。 foobar2000 v1.6 + で使用出来ます。
-操作はコンテキストメニュー > Tagging > Manage Scripts で "Masstagger" が起動します。
-だいたいの事は "Properties" ダイアログや "File Operations" からでも行えます。
--https://i.imgur.com/qnkLvI3.png
--https://i.imgur.com/fspdsFe.png (Artist name 小文字から大文字に変換)
:解説|
-[[Tagging]] v0.9用で記載されたページ (Manage Scripts (Masstagger)) ですが、参考になります。

***Playlist Fix [#c4d22125]
:ファイル名|
foo_playlist_fix
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_playlist_fix
-Download (foobar2000 Wiki Uploader): https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1499.zip
--foo_playlist_fix-1.1.5
-https://jscript-panel.github.io/other/playlist-fix/
:概要|
-[[Playlist Revive>General/プレイリスト管理#h8f16039]] のようにデッドプレイリストアイテムを戻したり、 [[TitleFormatting:http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Reference]] を使って置き換えたりカスタマイズ出来る。
-Preferences > Tools > Playlist Fix に設定、操作は Menu > File > Playlist Fix から。
-v1.0.0-Beta.2 (2022-09-27) より foobar2000 v2.0+. 32bit and 64bit をサポートする

***Stop after album [#q031beb4]
:ファイル名|
foo_stopafteralbum
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_stopafteralbum
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123056.0.html
:概要|
-アルバム最後の曲で再生を停止する。Track Number(%tracknumber%)とTotal Tracks(%totaltracks%)の値が同じであることを利用するため、両フィールドにタグが書き込まれている必要がある。v1.1 から Album Title (%album%) のチェック(有無)も行う。
-ON/OFF: Menu > Playback > Stop after album
-Album 最後のTrack再生後、カーソルは次のTrackへ移るが再生は止まる
-似たような Component に [[Stop After Queue>General 64bit#r8ffa345]] がある
-v1.1  (2022-09-30) より foobar2000 v2.0 32bit 64bit をサポートする
:参考|
-[[Stop after album 32bit>General/ファイル操作#h08855c3]]

***Loop [#dce126fd]
:ファイル名|
-foo_loop
-Seek (foo_seek) からリネーム
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_loop
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123086.0.html
:概要|
-操作は、Menu Playback > Loop (ON/OFF)
-ONにすると↓が表示される。Track の start 位置と end 位置を決める。Loop 再生の開始。
--Menu > Playback > Loop start playback time
--Menu Playback > Loop end playback time
-v1.0 (2022-10-02) より 32bit/64bit foobar2000 v2.0 に対応
-似たようなComponentで [[Seek box (Seek to Time)>General/ファイル操作#w8aa3526]] や [[Menu Addons (Repeat A-B)>General/その他#ib464831]] などがある(共に32bit)。
-他には [[Seek to Time (64bit対応):https://foobar.hyv.fi/2.0/?view=foo_seek_to_time]] などがあるが、標準機能でShiftキーを押しながら Menu > Playback > Seek が表示される。これを Keybord Shortcuts で登録しておくとよい。

***Preview [#x77ec896]
:ファイル名|
foo_preview
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_preview
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123092.0.html
:概要|
-Track 中の何秒かを連続再生する。探している Track を見つけるのに役立つ。または、Album や Track の流し聞きなどにいいかも。
-v1.0 (2022-10-01) x86 x64 foobar2000 v2.0 対応する。
-v1.4 (2022-10-07) で Track の先頭だけでなく、"Middle start" "Random start" が追加された。
-v1.5 (2022-10-07) では、"Start time in %" など変更がある。
-設定は、Preferences > Advanced > Playback > Preview から。
--Preview length (s): 5 "Random start time" "Start time in %" にチェックが入っていない場合、Track 先頭 5 秒連続再生する。
--Random start time: 再生スタート時間がランダムに連続再生される。"Start time in %" にチェックが入っている場合: 上の Start time (%) 50 が再生スタート時間になる。Track 全体の 50% から連続再生となる。
--Start (ON/OFF): Menu > Playback > Preview クリック。"Preview" のチェックを外す、Stop ボタン、Track ダブルクリックのいずれかで解除になる。
-更新ごとにOptionが追加されている。
---https://i.imgur.com/uEnYPR4.png


***Preview (By pqyt) [#u1ffa930]
:ファイル名|
foo_preview
:URL|
-Download: https://github.com/stuerp/foo_preview/releases
-Home: https://github.com/stuerp/foo_preview
:概要|
-Based on ideas from [[foo_preview by grimes:https://www.foobar2000.org/components/view/foo_preview]]
-v1.0.0.0 (2022-12-11) より 32bit 64bit foobar2000 Support。
-設定は Preferences > Playback > Preview > Start time type。指定した "時間の種類" で次の曲へ移動する。
秒単位、Track Length に対してパーセンテージ (%)、ランダムも用意されている
-Start time type: 開始時間の種類
--In seconds: 
--As percentage of track length
--Random
--Preview length in seconds
-Menu > Playback > Preview (ON/OFF)


***Metronome [#h4e6e974]
:ファイル名|
foo_metronome
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_metronome
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123096.0.html
:概要|
-シンプルなコンソール メトロノーム
-設定: Preferences > Advanced > Playback > Metronome (bpm)
-操作は Menu > Playback > Metronome にチェック ON/OFF
-v1.0 (2022-10-02) より x86 x64 foobar2000 v2.0 に対応

***End Message [#b366e034]
:ファイル名|
foo_endmessage
:URL|
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123108.msg1016937.html#msg1016937
:概要|
-Track再生終了 Time(S) x 秒前に Consol パネルに「End of track in x.0000000s」と表示する
-Time 設定: Preferences > Advanced > Playback > End message > Time(S) デフォルトでは、10秒
-Menu > View > Consol
-v1.0 (2022-10-03) x86 x64 foobar2000 v2.0 Support
--[[anamorphic Reply #5:https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123108.msg1016959.html#msg1016959]] title formatting "%playback_time_remaining_seconds%" を使って、 Status Bar や Text Display に表示出来る

***Timebomb2 [#qd32ec68]
:ファイル名|
foo_timebomb2
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_timebomb2
:概要|
-Stop after time 設定した時間 (min) で Information - Timebomb stop メーッセージが表示され Track が停止する。
-Time 設定: Menu > Playback > Timebomb > 15 min (e.g.) etc
-Custom (Time) 設定: Preferences > Advanced > Playback > Timebomb > Time (min)
-ON/OFF Menu > Playback > Timebomb > Timebomb
-v1.0 (2022-10-08) x86 x64 foobar2000 v2.0 Support

***Timebomb [#nec40188]
:ファイル名|
foo_timebomb
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_timebomb
:概要|
-設定した時間の経過後に再生を停止またはfoobarを終了する
-Menu > Playback > Stop in..."Stop: 再生を停止" "Exit: foobar終了" それぞれボタンをクリックしてから時間の経過後に実行される。
-v0.0.3 (2023-01-15) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Supportする。動作は foobar2000 v1.6 and newer
-v0.0.4 (2023-03-18) Dark Mode Support

***ReplayGain override [#z1349eaf]
:ファイル名|
foo_rg_trn
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_rg_trn
:概要|
-Playback Orderで使用するリプレイゲインモードを指定出来る。 通常の再生ではアルバムゲインがより適している。またトラックゲインはランダム再生に適している。
-設定は Preferences > Playback > ReplayGain override
-v0.1.4 (2023-01-15) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Supportする。動作は foobar2000 v1.6 and newer。
--https://i.imgur.com/dnnAEY1.png
-v0.1.5 (2023-03-18) Dark Mode 対応。


***New Named Playlist [#jc6d18b6]
:ファイル名|
foo_new_playlist
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_new_playlist
:概要|
-v1.1 (2023-01-15) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Supportする。動作は foobar2000 v1.6 and newer。

***Seek box [#r7b66d63]
:ファイル名|
foo_seek_box
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_seek_box
:概要|
-現在のトラックをBoxに指定した hh:mm:ss 時刻にシークする。
-操作は Menu > Playback > Seek to Time...、単純にBox に「20」と入力すると、Track の 20秒から再生を開始する。
-v0.0.4 (2023-01-15) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Supportする。動作は foobar2000 v1.6 and newer。
-v0.0.5 (2023-03-18) Dark Mode Support

***Remove Playing [#aafe3c06]
:ファイル名|
foo_np_remove
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_np_remove
:概要|
-再生中のトラックを再生中のプレイリストから削除する。
-操作は Menu > Edit > Remove current track and advance playback / Remove current track
-Remove current track and advance playback は再生中の Track を削除して次の Track 再生に移る
-Remove current track は再生中の Track を削除する。削除した Track 再生 が終わってから次に移る。
-v1.3 (2023-01-15) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Supportする。動作は foobar2000 v1.6 and newer。
--https://i.imgur.com/IeDEjYu.png

***Playlist Attributes [#s970dd76]
:ファイル名|
foo_playlist_attributes
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_playlist_attributes
:概要|
-Playlist ごとにいろいろな設定を紐づけられる。
-設定は、Preferences > Tool > Playlist attributes。Preferences > Advance > Tools > Playlist attributes。
-Preferences > Tools > Playlist atributes > Templates... から Playlist atributes の機能 setting を Templates として保存が出来る。
-操作は、Menu > Edit > Playlist attributes, Menu > Playback > Playlist attributes。
-Menu > Edit > Playlist attributes > DSP settings 
--Playlist ごとに DSP settings を適用させる
-Menu > Edit > Playlist attributes > Playlist restrictions...
--"Playlist restrictions" 画面で Playlist に制限をかけることが出来る。例) removing items
-Playlist Vew > context menu > Stop after foucused track をクリックすると、指定した Track で Stop する。
--Playlist Vew Columns UI に表示したい場合の Title Formatting 例)
---$ifequal(%list_index%,%pla_stop_focused_track_active%,◼ ,)
---$ifequal(%list_index%,%pla_stop_focused_track_active%,◼ ,%list_index%)
---$ifequal(%list_index%,%pla_stop_focused_track_active%,◼ ,$if(%isplaying%,>>,%list_index%))
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1619.png
--Stop すると ◼ は削除される。
-v1.0.0 (2023-04-22) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0+ Support する。
-動作は、foobar2000 v2.0 and newer
-詳細は "foo_playlist_attributes_help.html" 参照の事。
--\AppData\Roaming\foobar2000-v2\user-components-x64\foo_playlist_attributes\help\foo_playlist_attributes_help.html
--\profile\user-components-x64\foo_playlist_attributes\help\foo_playlist_attributes_help.html

***Random Pools [#n6f04081]
:ファイル名|
foo_random_pools
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_random_pools
:概要|
-様々な定義により、選択およびグループ化されたランダムなプレイリストを作成する事が出来る。
-主に、Media Library, Playlist からの並べ替えやフィルタリングを含む、アルバムなどのランダムグループを選択するための Titleformating を定義できます。 SQLite Utilities (foo_sqlite 3.0.0+) がインストールされている場合、いくつかのプール属性も SQLで定義できます。
-設定は、Preferences > Tools > Random Pools
-操作 設定 Menu > File > Random pools
-詳細: 例えば、Preferences > Tools > Random pools 画面の上 "?" が Help になっているのでクリックする。
--foo_random_pools
--profile/user-components-x64/foo_random_pools/help/foo_random_pools_help.html
-v2.0.0 (2023-04-22) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0+ Support する。
-動作は、foobar2000 v2.0 and newer

***XSPF Playlist [#t1d6757c]
:ファイル名|
foo_xspf_1
:URL|
-https://github.com/Chocobo1/foo_xspf_1
-Download: https://github.com/Chocobo1/foo_xspf_1/releases/
:概要|
-XSPF is the XML format for sharing playlists.
-v2.6.5 (2023-05-01) x32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する。
-動作は foobar2000 1.5 or later。

***Vital Bookmarks [#l1f54a46]
:ファイル名|
foo_vbookmark
:URL|
-Latest Download: https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124481.msg1037091.html#msg1037091
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124481.0.html
:概要|
-Default UI element Columns UI panel 共に Panel 化を Support する。動作は foobar2000 v2.0+。
-Setting: Preferences > Tools > Vital Bookmarks
-操作: Menu > Playback > Vital Bookmarks
-Add Bookmarks をクリックすると Vital Bookmarks Panel に追加される。これをKeyboard Shortcuts あるいはボタン化すると便利。
-登録された Track をダブルクリックすると Track の Time から再生される。
-v1.0.beta.3 (2023-07-19) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0+ Support する。
-設定は、Preferences > Tools > Vital Bookmarks
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1732.png
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1733.png
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1762.png~
~
-参考:
--[[Bookmarks (foo_bookmarks)>User interface/UI Element#sb4fd130]]
--[[Basic Bookmarks (foo_bbookmark):https://hydrogenaud.io/index.php/topic,118283.0.html]]

***True-Peak Scanner [#f91d5bd7]
:ファイル名|
foo_truepeak
:URL|
-https://foobar.hyv.fi/?view=foo_truepeak
-[[Topic: foo_truepeak True Peak Scanner:https://hydrogenaud.io/index.php/topic,125719.0.html]]
:概要|
-オプションを有効にすると、クリップされたサンプル数がフィールド「truepeak_scanner_cliped_samples」に保存され、ピークのタイムスタンプが「truepeak_scanner_peak_position」に保存される。
-Preferences > Advanced > Tools > True-Peak Scanner
-Playlist View context menu

#imgr(./up/files/up1954.png);

// ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
// ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
**Media Library [#v83d081a]
***ReFacets [#rb775a59]
-[[ReFacets>Default UI element 64bit#r7806123]]
--標準 elements
--Preferences > Media Library > Refacets
--Default UI Component "Facets" の 代替として foobar2000 v2.0 x86/x64 で標準となったelements。
--[[Default UI>Default UI element 64bit#r7806123]] と [[Columns UI>Columns UI panel 64bit#r7806123]] 両方でPanel化出来る。

***Album List [#v0a11094]
-標準で用意されている機能 表示: Menu > Library > Album List 設定: Preferences > Media Library > Album List
-foobar2000 v2.0 beta からデフォルトパターンを変更 "%year%" を使用するようにしました。%year% マッピングを追加、%date% の年部分 (最初の4桁) を読み込みます。
-[[Album List 解説>Album List 解説]]
-[[Titleformat Album List:https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Album_List]]
-Default UI element としてPanel化出来る。
-[[foo_playcount>General 64bit#f0648c54]] が必要。
-Album List で "%file_created%" を使ってみる
--例 1) %file_created% ファイル作成日
--$cut(%date%,4)|$date(%file_created%)|[%album artist% - ]%album%|[[%discnumber%. ]%tracknumber% - ]%title%
---https://i.imgur.com/55bAe41.png
--$cut(%date%,4)|%album artist%|$date(%file_created%)[ '['%album%']']|[%discnumber%. ][%tracknumber% - ]%title%
---https://i.imgur.com/0TZdFYT.png
--例 2) 年-月-作成日
---$cut($date(%file_created%),4)|$cut($date(%file_created%),7)|$date(%file_created%)|[%album artist% - ][%album%]|[%discnumber%. ][%tracknumber% - ]%title%
---https://i.imgur.com/bJ0OCo4.png
---https://i.imgur.com/YNBtJiD.png
-Album List の Filter を利用してみる
--たとえば、最近 8 週間で作成した Track, Albuml、最近 8 週間で Media Library に追加した Track, Album など。一番上の "All Music" をクリックしてから...
---%file_created% DURING LAST 8 WEEKS
---%added% DURING LAST 8 WEEKS
---%last_played% DURING LAST 4 WEEKS
---"$info(encoding)" IS lossy
---%replaygain_track_gain% MISSING  などとても便利などで試して下さい。
-Album List Filter, Media Library Search, CUI Filter search などで "$cut($date(%file_created%),7)" IS 2023-06, "$cut($date(%last_played%),7)" IS 2023-06 この様な使い方も出来ます。2023年6月 ファイル作成月、2023年6月 Media Library 追加月です。"$cut($date(%last_played%),7)" IS 2023-06 と入力すれば、最後に再生した年、月になります。

-[[Quick Search Toolbar (32bit):https://www.foobar2000.org/components/view/foo_quicksearch]] と
%file_created% を使って ファイル作成 年、月 を "YYYY-MM" という形式(同じ年の同じ月に作成)でSearch出来ます。瞬時にPlaylist Viewに表示されます。Media Library Search でも使用出来ます。
--Preferences > Media Library > Quick Search > Tags box に追加します。Context Menu にチェックを入れ追加します。
 Name: "File Created (YYYY-MM)" Value: "$cut($date(%file_created%),7)"
---https://i.imgur.com/Djgf1s1.png
---https://i.imgur.com/AlIUq7l.png
-%added% DURING LAST 8 WEEKS AND %last_played% PRESENT 8週間以内に Media Library 追加したTrack で再生したもの
-Playlist View での Sort Pattern (Menu > Edit > Sort > Sort by...) Filters Pattern に合わせていろいろ試して下さい。
--$sub(99999999,$replace(%file_created%,-,)) - $swapprefix(%album artist%) - %ALBUM% - %DISCNUMBER% - %TRACKNUMBER% - %TITLE%
--$sub(99999999,$replace(%file_created%,-,)) - $swapprefix(%album artist%) - $sub(3000,%date%)  -%ALBUM% - %DISCNUMBER% - %TRACKNUMBER% - %TITLE%
--$sub(99999999,$replace(%added%,-,)) - $swapprefix(%album artist%) - $sub(3000,%date%) -%ALBUM% - %DISCNUMBER% - %TRACKNUMBER% - %TITLE%
--$sub(99999999,$replace(%added%,-,)) - $sub(3000,%date%) - $swapprefix(%album artist%) - %ALBUM% - %DISCNUMBER% - %TRACKNUMBER% - %TITLE%
--$swapprefix(%album artist%) - $sub(99999999,$replace(%file_created%,-,)) - %ALBUM% - %DISCNUMBER% - %TRACKNUMBER% - %TITLE%~
~
--$swapprefix(%album artist%) - $sub(3000,%date%) - %album% - %discnumber% - %tracknumber% - %title%
--$sub(3000,%date%) - $swapprefix(%album artist%) - %album% - %discnumber% - %tracknumber% - %title%~
~
-[[参考 Pathinfo>General 64bit#xabb5c4b]] File Create の folder 版。
-foobar2000 v2.0 beta 32bit Playlist View上で、$date(%file_created%) が表示されないアルバム等がある場合、
Menu > Edit > Select All などで選択し、Properteis > Tools ボタン > Reload info > OK を試して下さい。Media Library Scan を何度やり直しても読み込めません。
-%added%, %last_played%, %rating% など使うには、[[Playback Statistics 3.1.1以降が必要>General 64bit#f0648c54]]
になりました。[[Playback Statistics: Title formatting fields:https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Components/Playback_Statistics_v3.x_(foo_playcount)#Title_formatting_fields]]~
~
-新しく "Folder structure" を作成するには:
-例えば、Media Library に登録してあるフォルダの構成が整理されている場合。
-整理されていなければ Playlist View Context menu > File Operations から簡単に変更可能です。
--例)MyMusic\%artist%\%album%\[%discnumber%. ][%tracknumber% - ]%titile
--New Folder structure
---$replace($directory_path($substr(%path%,4,999)),\,|)|%filename%
--アルバム名のフォルダに Date (%date%) を付けたいなど
---$directory(%path%,2)|$directory(%path%,1)[ '['%date%']']|%filename%



***Media Library Search [#d91cbdc6]
-[[Media Library Search>Media Library Search / Playlist Search#p2b5a994]]
-Default UI element としてPanel化出来る。


***Playback Statistics [#f0648c54]
:ファイル名|
foo_playcount
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_playcount
-[[Foobar2000:Components/Playback Statistics v3.x (foo playcount):https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Components/Playback_Statistics_v3.x_%28foo_playcount%29]]
:概要|
-再生された曲の統計を収集して維持します。独自のTitle formattingが用意されており、検索やPanel表示として使えます。
-[[Playback Statistics v3.x (foo playcount) - Title formatting fields:https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Components/Playback_Statistics_v3.x_(foo_playcount)#Title_formatting_fields]]
-foobar2000 v2.0 beta で組み込まれたが foobar2000 v2.0 beta 18 で削除され再度 Component として復活した。
-v3.1.1: 古い foobar2000 v2.0 ベータ版からのインポートの不具合を修正しました。
v3.1.1 にアップデートすると適切にインポートが行われます。
-v3.1.2 (2022-12-29) 古い foobar2000 v2.0 ベータ版で記述された XML をインポートできるようにしました。
-動作は foobar2000 v1.6 and newer
-設定は、Prreferences > Advanced > Tools > Playback Statistics
-Menu > Library > Playback Statistics に簡単な操作がある。Media Library Search が起動する。
-Menu > Library > Playback Statistics> Monitor playing tracks にチェックを入れておく。
-Contextmenu > Playback Statistics > Rating etc...
-また、Track Info 表示Panel等として使用出来る [[JScript Panel 3>Default UI element 64bit#k1a32d60]] は、[[JScript Panel 3 3.2.0 (2022-12-21):https://github.com/jscript-panel/release/releases]] で対応している。
-Date functions: $date(time) yyyy-mm-dd形式で表示される。
--$date(%first_played%)
--$date(%last_played%)
--$date(%added%)
-Special fields: $date(%last_modified%)
-Columns UI/Item details などで表示例:
--[First Played: $date(%first_played%)$crlf()]
--[Last Played: $date(%last_played%)$crlf()]
--[Added: $date(%added%)]
---https://i.imgur.com/xwiSpVx.png この場合の "Added: $date(%added%)" は他の外付けHDDにMy Music フォルダを移動した日で "%added%" Library 追加日は変わってしまう。"%file_created% ファイル作成日" は変わらない。
-[[参考 Media Library Search>Media Library Search / Playlist Search]]

***Playcount 2003 [#td9d2b0b]
:ファイル名|
foo_playcount_2003
:URL|
-Download: https://marc2k3.github.io/foo_playcount_2003/
-Topic: [fb2k v2] Playcount 2003: https://hydrogenaud.io/index.php/topic,125466.0.html
:概要|
-Playback Statistics (foo_playcount)の簡易版とは言ってもかなり使える field がある。
--[[Playback Statistics (foo_playcount):https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Components/Playback_Statistics_v3.x_%28foo_playcount%29]]
--[[Foobar2000:Titleformat Playback Statistics:https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Titleformat_Playback_Statistics]]
-database records are bound to %path%|%subsong%。 Preferences > Advanced > Tools > Playcount 2003 > Title format pattern: %path%|%subsong%。
-foo_playcount とまったく同じ方法でtag付けされます。1分間の再生、または 1 分未満の場合はトラックの終了時。
-Playlist View Context menu > Playcount 2003 > Set first played などから自分でタグ付け出来る(編集出来る)。
-Date を YYYY-MM-DD 形式 HH:MM:SS に変更出来る。
-Properties > Details tab に "Playcount 2003" が追加される。~
~
foo_playcount_2003 で使える Title Formatting~
v0.1-Beta.2 で使える field が更新(追加)された。~
~
Full date/time strings~
%2003_now%~
%2003_added%~
%2003_first_played%~
%2003_last_played%~
~
Unix time stamps (number of seconds since 1st January 1970)~
%2003_now_ts%~
%2003_added_ts%~
%2003_first_played_ts%~
%2003_last_played_ts%~
~
Numbers~
%2003_playcount%~
%2003_loved%~
%2003_rating%~
~
現在以降の計算された差異 (週、日、時間、分、秒の形式)~
%2003_added_ago%~
%2003_first_played_ago%~
%2003_last_played_ago%~
~
現在以降の計算された差異を年と月でフォーマットします。 週と日は 1 年未満の場合にのみ表示されます。~
%2003_added_ago2%~
%2003_first_played_ago2%~
%2003_last_played_ago2%~
~
Advanced mode exclusive fields~
%2003_timestamps%~
%2003_playcount_this_year%~
%2003_playcount_last_year%~
~
-Text Display で表示する場合、Context menu > Per-second updates にチェックを入れておけば、現在時刻(Now)などが変動する。~
Custom text...~
~
$font(Yu Gothic UI,18,400,0,0,0)~
[%title%$crlf()]~
$font(Yu Gothic UI,16,600,2,1,0)$rgb(220,40,0)~
[%artist%$font() ][   $font(Twitter Color Emoji,18,400,0,0,0)$country_flag($meta(country,$sub($meta_num(country),1)))$font()]$crlf() $rgb()
$font(Yu Gothic UI,14,400,0,0,0)~
[%album% '('%date%')']$font(Segoe UI,16)$crlf()~
$crlf()~
[Now: %2003_now%$crlf()]~
[Since Added: $jsp3_since(%2003_added%)$crlf()]~
[Since First Played: $jsp3_since(%2003_first_played%)$crlf()]~
[Since Last Played: $jsp3_since(%2003_last_played%)$crlf()]~
[Playcount: %2003_playcount%$crlf()]~
[Loved Track: %2003_loved%$crlf()]~
[Rating: %2003_rating%]~
~
Last Played から 0d を Today と表示する~
[Since Last Played: $replace($jsp3_since(%2003_last_played%),0d,Today)]~
~
[Since Added: $replace($jsp3_since(%2003_added%),0d,Today)$crlf()]~
[Since First Played: $replace($jsp3_since(%2003_first_played%),0d,Today)$crlf()]~
[Since Last Played: $replace($jsp3_since(%2003_last_played%),0d,Today)$crlf()]~
~
v 0.1.4 で追加された new fields を使えば 0d → Today と表示される。~
%2003_added_ago2%~
%2003_first_played_ago2%~
%2003_last_played_ago2%~
~
[Added: %2003_added_ago2%$crlf()]~
[First Played: %2003_first_played_ago2%$crlf()]~
[Last Played: %2003_last_played_ago2%]~
~
-v0.1-Beta.4
--Add simple/advanced modes.
--Add command line handler for importing JSON.
-v0.1-Beta.8 Context menu
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1898.png~
~
-Properties > Details Tab > Playcount 2003 に表示される。

#imgr(./up/files/up1953.png);

***Filter [#hb3989aa]
-Columns UI 標準で入っているPlaylist Panel
:概要|
-Facetsの様なPlaylist Panel。複数のPanelを表示して使うのが一般的。
-Preferences > Display > Columns UI > Filters で Field を編集、追加して使う。
--https://i.imgur.com/eccNEev.png foobar2000 v2.0 beta 10 64bit CUIa2
-Columns UI Toolbarに "Filter search" を表示出来る。[[TitleFormatting:http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Reference]]と[[Query syntax:http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Query_syntax]] を使って多種多様なPlaylist作成が出来る。例えば、%added% DURING LAST 8 WEEKS, %file_created% DURING LAST 8 WEEKS, "$cut($date(%added%),7)" IS 2023-06, "$cut($date(%file_created%),7)" IS 2023-06, などと入れると、瞬時にPlaylist Viewに抽出されたTrackが並ぶ。星印をクリックしX印で削除すると履歴として残る。~
~
-https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1731.png~
~
--%file_created% DURING LAST 8 WEEKS
--%added% DURING LAST 8 WEEKS
--%last_played% DURING LAST 4 WEEKS
--"$info(encoding)" IS lossy
--%replaygain_track_gain% MISSING
--%rating% IS 5
--"$cut($date(%file_created%),7)" IS 2023-11
--"$cut($date(%added%),7)" IS 2023-11
--%play_count% GREATER 9~
~
-Playlist Swicher に "Filter Results" という Playlist が作成されます。
-[[参考 Columns UI panel 64bit/Filter>Columns UI panel 64bit#ab08980d]]

***QSearch [#y996a05c]
:ファイル名|
foo_qsearch
:URL|
-QSearch v1.0.7 (2024-03-02)
--https://github.com/marc2k3/marc2k3/releases/tag/2024-03-02
-QSearch v1.0.6 (2023-05-13)
--https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123942.msg1027202.html#msg1027202
--https://www.foobar2000.org/components/view/foo_qsearch

:概要|
-Playlist View の Context menu "QSearch" から目的のアイテムを選択してAuto Playlist を作成する (artist IS, title IS, album IS, artist HAS, title HAS, Album HAS など)
--例えば "artist IS"を選択した場合、選択した "Artist"のAutoplaylistを作成出来る。
-v1.0.5 (2022-12-16) で追加された 5 Options: Preferences > Advanced > Tools > QSearch
--Create Autoplaylist
--Create Autoplaylist and switch: 標準 Autoplaylistを作成しPlaylist Viewに表示する
--Send search results to standard playlist
--Send search results to standard playlist and switch
--Open Media Library search window: Menu > Library > Search "Media Library Search" が起動。Media Library Search box に例えば "artist IS" が入った状態で起動する。
-例えば "Create Autoplaylist and switch" にチェックを入れて標準として、Shiftキーを押しながら Playlist View の Context menu "QSearch > artist IS" をクリックすると、
"Media Library search" が "artist IS" が入った状態で起動する (v1.0.4 で追加された)。~
~
-ラジオストリームを聴いているときにアーティスト/タイトルを取得できます。
-v1.0.1 (2022-12-04) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 only 対応。
-Preferences > Display > Contextmenu > QSearch でitemの表示の選択が出来る
-似たような Component に [[Quick Search Toolbar (foo_quicksearch)>User interface/UI Element#oe6b3bbe]] がある。Quick Search Toolbar (foo_quicksearch) が 64bitに対応していないので、このComponentが作成された。
#imgr(./up/files/up1934.jpg);

***SQLite Utilities [#kc00fc46]
:ファイル名|
foo_sqlite
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_sqlite
:概要|
-SQL Statement を使用して、データベース構造の作成や変更、削除を行える。また、各タグの属性を個別に定義することにより、タグ情報をデータベースに保存する。
-設定は、Preferences > Library > SQLite Utilities
-Preferences > Advance > Tools > SQLite Utilities
-Preferences > Advance > Tagging > SQLite tagger
-操作は、Context menu > Tagging > SQLite tags
-詳細: 例えば、Preferences > Media Library > SQLite Utilities > Playlist table > Media Library table 画面の上 "?" が Help になっているのでクリックする。
--SQLite Utilities - Preferences table dialogs
--profile/user-components-x64/foo_sqlite/help/PreferencesTableDialogs.html
-v3.0.0 (2023-04-22) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0+ Support する。
-動作は、foobar2000 v2.0 and newer

***SQL Tree [#vaaeec8f]
:ファイル名|
foo_uie_sql_tree
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_uie_sql_tree
:概要|
-SQL queries を使用して、Media Library を Tree 構造で表示する SQL Playlist Tree Panel。SQLite Utilities (foo_uie_sql_tree) 3.0.0+ が必要。
-Default UI, Columns UI の両方をサポートする。
-Preferences > Advance > Tools > SQL Tree。 Action (Middle-clic, Single-clic) 設定など。
-Menu > Library > SQL Tree で PopUp 表示も出来る。
-詳細: SQL Tree Panel 上右クリック > Help クリック
--foo_uie_sql_tree
--profile/user-components-x64/foo_uie_sql_tree/help/foo_uie_sql_tree_help.html
-v4.0.0 (2023-04-22) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0+ Support する。
-動作は、foobar2000 v2.0 and newer


***Quick Search Toolbar [#t86c47d5]
:ファイル名|
foo_uie_quicksearch
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_quicksearch
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,80259.msg1044109.html#msg1044109
:概要|
-v3.7 (2024-05-06) から 32bit 64bit に対応。
-Settings: Preferences > Media Library > Quick Search
--Playlist View Context Menu > Quick Search for same > Artist, Album, Title 標準では3つだが、追加出来る。
--Tags box から Context Menu に追加したいものを選択して、Box 下 "Context Menu" にチェックを入れて、"Change" ボタンをクリックする。すると "Y" に変わって Context Menu に追加される。"Add" ボタンをクリックして自分で追加も出来る。
-Menu > Library > Quick Search からも呼び出せる。これを Keybord Shortcuts に登録しておくと便利になる。
-Default UI, Columns UI の両方で使用出来るが、Columns UI の場合、Toolbar に "Quick Search Toolbar" を表示出来る。メインの使用方法はこちらで、Search box icon をクリックすると多機能な検索 Option が表示される。

#imgr(./up/files/up1959.png);

// ---------------------------------------------
**通信系 [#r6a135b1]
***HTTP Control [#a30cc991]
:ファイル名|
foo_httpcontrol
:URL|
-Download: https://bitbucket.org/oblikoamorale/foo_httpcontrol/downloads/
-Home wiki: https://bitbucket.org/oblikoamorale/foo_httpcontrol/wiki/Home
-Changelog: https://bitbucket.org/oblikoamorale/foo_httpcontrol/wiki/Changelog
-[[HTTP Control templates:https://hydrogenaud.io/index.php/topic,62218.0.html]]
-HTTP Control 0.97.29 (foo_httpcontrol) 2024-04-27 (32bit and 64bit) By: regor
--https://hydrogenaud.io/index.php/topic,62218.msg1043681.html#msg1043681
-Other templates
--[[''&color(darkblue,ajquery-xxx);'':https://github.com/regorxxx/ajquery-xxx]][[Github Download:https://github.com/regorxxx/ajquery-xxx/releases]] Assets > Source code (zip) (ajquery-xxx-0.9x.zip) ファイルをダウンロードして解凍する。 リネーム "ajquery-xxx" > foo_httpcontrol_data フォルダに入れる。
--[[regor's Foobar2000 SMP Scripts:https://regorxxx.github.io/foobar2000-SMP.github.io/]] と連携して使用するとより高機能になる。SMP Script を使用するため、その場合は foobar のバージョンは、foobar2000v2.0 32bit/v1.6.16 になる。[[foo_run_main-1.0.2-V2, v0.04-V1.6:https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1491.7z]] が必要。
---上部 一番左 PAUSE アイコンが「Play or Pause」ボタンです。とても多機能な "template" です。
---https://i.imgur.com/RTzHv0i.png
---AlbumArtによりテーマの背景色が変更されます。

:概要|
-HTTP インターフェースから foobar2000 をコントロールする。
-v0.97.18 から x86 x64 foobar2000 v2.0 をサポートする。動作は foobar2000 1.5+。
-Androidアプリなどと連携してfoobarコントローラーになる。
:設定と操作|
-ダウンロードするファイル: foo_httpcontrol_0_97_2x.fb2k-component(32bit 64bit 両方に対応), default_1_0.zip, ajquery_0_73.zip
-foo_httpcontrol_0_97_20.fb2k-componentファイルを Preferences > Components 画面にドラッグ&ドロップしてインストールする。foobar再起動。
-Windows セキュリティ(ファイアーウォール)が起動したら「パブリックネットワーク」にもチェックを入れて「アクセスを許可する」をクリックして下さい。
-まず「foo_httpcontrol_data」フォルダを作成します。"template" default_1_0.zip, ajquery_0_73.zip 解凍したフォルダ "default_1_0" "ajquery" を「foo_httpcontrol_data」フォルダに入れる。
-それぞれ次の様に置く。Standard installation: \AppData\Roaming\foobar2000-v2\foo_httpcontrol_data\default_1_0, ajquery、 Portable installation: profile\foo_httpcontrol_data\default_1_0, ajquery
-foobar2000での設定:
-Preferences > Tools > HTTP Control 画面 > 下 "Home directory" に「foo_httpcontrol_data」フォルダーのパスを指定する。
-Standard installation: \AppData\Roaming\foobar2000-v2\foo_httpcontrol_data, Portable installation: \foobar2000\profile\foo_httpcontrol_data にある場合は指定しなくて良い。
-上部 Listen on には IP アドレス (e.g. 192.168.11.10:8888)
-Restrict access by > Username と Password を入れる。
-上 "Start server" のチェックが入っている事、"Open http://127.0.0.1:8888" になっていること(標準)、あるいは ""Open http://192,168,10:8888" の様になっていること。
-"Open http://127.0.0.1:8888" をクリックすると標準のブラウザが起動し サインイン画面が表示されるので Username と Password を入れる。"Installed templates:" 画面に切り替わるので"template" を選択する。
-HTTP Control 0.97.21 (2023-01-16) で Preferences を閉じると Username が壊れるので使う時にチェックして下さい。
-[[''&color(darkblue,foobar2000 controller (Android));''>foobar2000 mobile#y59198cd]] は foobar2000 v2.0 64bit でも使えます。端末でfoobar2000をコントロール出来るツールです(家庭内LAN)。HTTP Control 0.97.25 (2023-03-25), foobar2000 beta 28 64bit, foobar2000 controller (Android) 0.9.4.0a で動作確認。
--http://foobar2000controller.blogspot.com/
--[[ダウンロード:http://www.mediafire.com/download/nd1nbsue5173oc4/foobar2000_controller_%5BPC-side_setup%5D_v2.0.1.exe]]
--ダウンロードした "foobar2000 controller [PC-side setup] v2.0.1.exe" を実行します。標準でインストール先が "C:\Users\User-Name\AppData\Roaming\foobar2000\" になります。任意のフォルダにインストールして下さい。
--"foobar2000controller" フォルダを "foo_httpcontrol_data" に入れて下さい。
--あとは、"foobar2000 controller PRO" での操作になりますので、[[Deviceコントローラー > Android > foobar2000>foobar2000 mobile#y59198cd]] を参照して下さい。
---https://i.imgur.com/5k3GpaQ.png
--一度設定すれば次回からは自動、あるいはIPを入れるだけで接続出来ます。他の端末でも同様に簡単に接続出来ます。
--[[Bluetooth>Output 64bit#k74db577]] + ワイヤレスヘッドホン/イヤホン でより楽しめます。
--Linux + Android 端末でも問題なく使用出来ます。
-[[foobarCon PRO (foo_foobarCon):https://sites.google.com/site/foobarcon/]] はまだfoobar2000 v2.0 beta 64bit に対応していませんので 64bit では使用出来ません(2023-04-28 現在)。32bit では使用出来ます。
-[[''&color(DarkBlue,foo_httpcontrol_data Set);'':https://mega.nz/file/pekSQIIb#KaOQMBO-DQxV_CpFLsV2GI0JlPcg2tGRUFAszDoFx90]]
--foo_httpcontrol_data
---default_1_0
---ajquery
---foobar2000controller
---foobarCon
--foobarCon PRO (foo_foobarCon) 32bit only
---foobarCon_0.97.28-fc.exe
---user-components\foo_foobarCon


:関連ページ|
-[[HTTP Control (32bit)>General/通信系#z89affea]]
-[[foobar2000 mobile - Deviceコントローラー > Android > foobar2000>foobar2000 mobile#y59198cd]]


***Beefweb Remote Control [#p93a51e4]
:ファイル名|
foo_beefweb.dll
:URL|
-https://github.com/hyperblast/beefweb/releases
-[[Download:https://foobar2000.org/components/view/foo_beefweb]], [[Discussion:https://hydrogenaud.io/index.php?topic=116490.0]]
:概要|
web interface コントローラー
:設定|
-foobar側設定: Preferences > Tools > Beefweb Remote Control > User / Password
-Browserに http://localhost:8880 と入力、user パスワードを入力
-"loading..."と表示されなかなか繋がらない時はブラウザのタブを閉じて再度行う
-v0.6 (2023-01-14) で 64bit foobar2000 v2.0 Support する。動作はfoobar2000 v1.6 and newer。
-UI Theme で Dark Mode が追加された。Browser 設定画面から。
--https://i.imgur.com/M45Q8jj.png
--https://i.imgur.com/HeJ0OQj.png
-v0.7 Added "Stop after current" option

//------------------------------------------------------------------

**Device Controller [#be7b2131]
***[[foobar2000 controller PRO>foobar2000 mobile#y59198cd]] [#h7682466]
-[[Deviceコントローラー>foobar2000 mobile#y59198cd]] > Android > foobar2000 > [[foobar2000 controller PRO:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cav.foobar2000controllerpro&hl=ja]]
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1509.png
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1510.png
-[[HTTP Control (foo_httpcontrol_0_97_19) 以降が必要>General 64bit#a30cc991]]
-HTTP Control 0.97.28, foobar2000 v2.1.2 64bit, foobar2000 controller (Android) 0.9.4.0a で動作確認 (Windows 10/11, Linux Mint 21.3)
-[[foo_httpcontrol_data.zip:https://mega.nz/file/hX1UEYqb#N_KnYobKAQ3NuWgAEUy7PI8CGISLphWRKgFS0I6oL7k]]
--foo_httpcontrol_data
---default_1_0
---ajquery
---foobar2000controller
---foobarCon
-[[参考 HTTP Control/General 64bit>General 64bit#a30cc991]]
-Top (Settings) 画面 > SERVER SETTINGS > Manage servers をタップすると作成した Server management が表示される。SERVER SETTINGS > Open the server wizard をタップすると新規 server wizard が起動します。
-foobar2000 v2.0 32bit なら Android > [[foobarCon PRO>foobar2000 mobile#y59198cd]] が使える~
~
-''&color(black,Settings:);'' [[Deviceコントローラー/foobar2000 mobile/Android > foobar2000/''&color(DarkBlue,foobar2000 controller PRO);''>foobar2000 mobile#y59198cd]]~
~
-Deviceコントローラー/foobar2000 mobile 側で foobar2000 の音楽を聴く~
~
-UPnP MediaRenderer Output: https://www.foobar2000.org/components/view/foo_out_upnp
-BubbleUPnP for DLNA/Chromecast - Google play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bubblesoft.android.bubbleupnp
-BubbleUPnP UPnP/DLNA License - Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bubblesoft.android.bubbleupnp.unlocker
-Start:
--foobar2000controller 
--BubbleUPnP for DLNA/Chromecast
--foobar2000 v2.0 32bit 64bit > Output: UPnP: BubbleUPnP (P00A)
-foobar Output に "UPnP: BubbleUPnP" が表示されない場合は、Preferences > Playback > Output > UPnP MediaRender Output > Found deveices で "BubbleUPnP" を確認して選択(クリック)してみる。
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1872.png
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1624.png
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1871.jpg
-Now you can listen to your foobar2000 library and controll it from foobar2000 controller.
-Playlist name: Internet Radio で Internet Radio も問題なく聞けます。~
~
-Linux Mint 21.3 Wine 9.8 で問題なく使用出来ます。
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1764.jpg Linux Mint 21.3 Wine 9.0

***MonkeyMote 4 Foobar [#c5465a47]
:ファイル名|
foo_monkeymote
:URL|
-https://www.monkeymote.com/download
--"foobar2000 package" をクリックして、"foo_monkeymote.fb2k-component" をダウンロードする。
:概要|
-端末から foobar2000 をコントロールする (コントローラー)。
-foo_monkeymote をインストールすると foobar2000 起動時に Windowsセキュリティーが起動しますので「許可」して下さい。
-または、Preferences > Tools > MonkeyMote > Add Windows Firewall rules をクリックする。
-v3.4.0.3 (2023-04-29) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する。
~
--Android: [[MonkeyMote Music Remote:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.obsidium.monkeymote]]
--iPhone / iPad mini / iPod Touch: [[MonkeyMote for foobar2000:https://apps.apple.com/app/monkeymote-4-foobar2000/id409693155]]
--iPad: [[MonkeyMote for foobar2000 HD:https://apps.apple.com/app/monkeymote-4-foobar2000-hd/id539427899]]~
~
-foobar2000 側での設定 Preferences > Tools > MonkeyMote > Server > Server enabled にチェック。Password を入力だけです。
-Preferences > Tools > MonkeyMote > Network adapters > IP Address を端末側の設定で使用します。
-端末側で"MonkeyMote" をタップ > Conenctions 画面 > Add new entry... をクリックします。Name (分かる様に), Sever name or IP address (先ほどのIP Address)and Password を入力します。
-Connections 画面 に登録された Name をタップします。これで繋がるはずですが、繋がらなかったらfoobarを再起動して下さい。
-次回からは、端末 (MonkeyMote) Connections 画面 に登録されているのでそこをタップします。Password を入力するだけです。
--https://i.imgur.com/WkY3kX6.jpg Android
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1511.png iOS 横
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1512.png iOS 縦
-''&color(black,Settings:);'' foobar2000 mobile/[[Deviceコントローラー/iOS > foobar2000/''&color(DarkBlue,MonkeyMote);'', Android > foobar2000/''&color(DarkBlue,MonkeyMote);''>foobar2000 mobile#y59198cd]]~
~
-Deviceコントローラー/foobar2000 mobile 側で foobar2000 の音楽を聴く~
~
--UPnP MediaRenderer Output: https://www.foobar2000.org/components/view/foo_out_upnp
--BubbleUPnP for DLNA/Chromecast - Google play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bubblesoft.android.bubbleupnp
--BubbleUPnP UPnP/DLNA License - Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bubblesoft.android.bubbleupnp.unlocker
--Start:
---foobar2000controller 
---BubbleUPnP for DLNA/Chromecast
---foobar2000 v2.0 32bit 64bit > Output: UPnP: BubbleUPnP (P00A)
--foobar Output に "UPnP: BubbleUPnP" が表示されない場合は、Preferences > Playback > Output > UPnP MediaRender Output > Found deveices で "BubbleUPnP" を確認して選択(クリック)してみる。
---https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1872.png
--Now you can listen to your foobar2000 library and controll it from foobar2000 controller.~
~
-Linux Mint 21.3 Wine 9.8 で問題なく使用出来ます。
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1765.jpg MonkeyMote 4 Foobar Linux Mint (Wine 9.0)


//-------------------------------------------------
**オンラインデータベース [#c9dadb66]
***Scrobble [#r3e30811]
:ファイル名|
foo_scrobble
:URL|
-https://github.com/gix/foo_scrobble/releases
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_scrobble
:概要|
-再生した曲を[[Last.fm:https://www.last.fm/]]に送信 (Scrobble) する
-v1.6.0.22456 (2022-09-05) 64-bit foobar2000 and dark mode をサポートする
-[[設定、使い方は v1.5.0>General/オンラインデータベース#n65d5454]] と同じ
-Preferrences > Tools > Last.fm Scrobbleing 設定画面 Scrobbleing > Enable scrobbleing は常に再生TrackをScrobbleする
-基本的に設定は上部にある「Request authorization」だけ。「Request authorization」をクリック > デフォルトのブラウザ起動 > Last.fm Login 画面 > Username or Email, Password を入れて Login
-Connect application 画面に切り替わる > foo_scrobble Scrobble plugin for foobar2000 下赤い部分「YES, ALLOW ACCESS」をクリック。これで Login と Scrobbleing の準備が出来ました。右上に ユーザーアイコンが表示されています。この後は Logout して構いません。
-最後に foobar側 Preferences > 「Request authorization」をクリックして下さい。「Clear authorization」に切り替われば成功です。「OK」をクリックで終了です。
-96時間連続再生問題ありませんでした。

***Audioscrobbler [#m355109e]
:ファイル名|
foo_audioscrobbler
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_audioscrobbler
-https://www.mp3tag.de/en/fb2k.html
:概要|
-再生した曲を[[Last.fm:https://www.last.fm/]]に送信 (Scrobble) する
-設定は、Preferences > Tools > Audioscrobbler から。
-上部「Enable Audioscrobbler」にチェックを入れる。 Account: Name (Last.fm Account Name), Password (Last.fm) を入れる。
-Submissions > Only submit tacks form the Media Libray はfoobar2000 の Media Librry に登録してあるファイルだけを Scrobbling したければチェックを入れる。標準ではチェックは入っていない。
-v1.5.0 (2022-09-06) 32bit 64bit foobar2000 v2.0対応
-96時間連続再生問題ありませんでした。

***MusicBrainz64 [#z3521178]
:ファイル名|
foo_musicbrainz64
:URL|
-Download: https://www.foobar2000.org/components/view/foo_musicbrainz64
-https://jscript-panel.github.io/other/musicbrainz64/
:概要|
-[[MusicBrainz:https://musicbrainz.org/]] から楽曲情報を取得する。タグに書き込むか選択出来る。
-v1.2.0 (2023-01-15) COMPOSER および PERFORMER タグの記述がサポートされています。
-[[参考 MusicBrainz Tagger By: MordredKLB:https://www.foobar2000.org/components/view/foo_musicbrainz]]

***Last.fm Playcount Sync [#w1dd2de9]
:ファイル名|
foo_lastfm_playcount_sync
:URL|
-v2.1.1 (2023-10-04)
--https://hydrogenaud.io/index.php/topic,122838.msg1033719.html#msg1033719
-https://jscript-panel.github.io/other/lastfm-playcount-sync/
:概要|
-再生中に Last.fm の再生回数と最初に再生された日付と最後に再生された日付を取得します。 データベースはデータを保存するために使用されるため、ファイルは変更されません。 これ自体はスクロブルしないため、そのために別のコンポーネントが必要になります。 [[foo_scrobble>General/オンラインデータベース#n65d5454]] を使用することをお勧めします。
--[[参考 Enhanced Playback Statistics By: MordredKLB:https://www.foobar2000.org/components/view/foo_enhanced_playcount]]

***Enhanced Playback Statistics [#oc7283a8]
:ファイル名|
foo_enhanced_playcount
:URL|
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,115227.msg1022732.html#msg1022732
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_enhanced_playcount
:概要|
-v5.0.0 beta 1(2023-02-13) 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Supportをサポートする
-再生された曲の拡張統計を収集して維持します。曲のすべての再生のタイムスタンプを記録します。 また、last.fm にクエリを実行し、曲のすべてのスクロブルの再生時間を記録します。
-[[Playback Statistics (foo_playcount):https://www.foobar2000.org/components/view/foo_playcount]] と連携して機能する

***MusicBrainz Tagger [#hbf35f5c]
:ファイル名|
foo_musicbrainz
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_musicbrainz
-https://github.com/kbuffington/foo_musicbrainz/releases
:概要|
-MusicBrainzのデータを使用してファイルをタグ付けできる
-v0.5.0 beta 1 (2023-02-12) 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Supportする。

***Discogger [#lf9ede62]
:ファイル名|
foo_discogger
:URL|
-https://github.com/ghDaYuYu/foo_discogs/releases
:概要|
-[[Discogs:https://www.discogs.com/]] からデータベースを取得し、取得した情報をTracks (Album)にタグ付けすることができます。

***ListenBrainz 2 [#y9b425a4]
:ファイル名|
foo_listenbrainz2
:URL|
-Download: https://github.com/phw/foo_listenbrainz2/releases
-https://github.com/phw/foo_listenbrainz2
:概要|
-v1.3.2 (2022-11-22) 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Supportする。
-[[ListenBrainz:https://listenbrainz.org/]]のデータを利用出来る foobar2000 プラグイン。また、foobar2000の再生情報を送信する。
-[[ListenBrainz:https://listenbrainz.org/]] は聴いている音楽に基づいて洞察しリスニングに関するを情報を提供する。
-MusicBrainz account: https://musicbrainz.org/register
--ListenBrainz account: https://listenbrainz.org/
-Preferences
--Enter your ''&color(black,ListenBrainz token);'': https://listenbrainz.org/profile and check the other options under File > Preferences > Tools > ListenBrainz 2.
---https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1859.png

// ------------------------------------------
**表示系 [#v4214895]
***Taskbar Playback Progress Bar [#uf6d0f71]
:ファイル名|
foo_taskbar_playback_progress_bar
:URL|
-https://foobar.hyv.fi/2.0/?view=foo_taskbar_playback_progress_bar
:概要|
-Alexey V. Grishin による "foo_taskbar_playback_progress_bar" の再コンパイル。64 bitをサポートしました。
-Taskbar icon を再生中/一時停止中の曲の進行状況バーを緑/黄色で表示します。

***Popup Panels [#a5b15fcf]
:ファイル名|
foo_popup_panels
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_popup_panels
:概要|
-Columns UI Panel を外部表示させる。Menu > View > Popup panels > New panel。
-設定: Preferences > Display > Popup panels
-Columns UI 標準のテキスト表示パネル "Item details" も外部表示が出来る。
-既に Columns UI Panel として使用しているもので、外部表示出来るもの(Item details, Artwork View, Queue Viewer など)と外部表示は出来るものの、Columns UI Layout から削除される Panel (Coverflow_mod など)もある。
-foobar2000 2.0+, ColumnsUI 2.0.0+ が必要
-v1.0.0 (2023-04-22) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0+ Support する。
-動作は、foobar2000 v2.0 and newer。
--https://i.imgur.com/yTGeH80.png
-[[参考: Flowin>Default UI element 64bit#le1067da]]

***Discord Rich Presence Integration [#r1928471]
:ファイル名|
foo_discord_rich
:URL|
https://github.com/fritojay/foo_discord_rich/releases
:概要|
-By: fritojay
-現在再生されているトラック データを Discord Rich Presence 経由で表示します。
-v1.2.1 (2023-05-06) より 32bit 64bit foobar2000 Support
-[[Topic: Discord Rich Presence Integration (foo_discord_rich):https://hydrogenaud.io/index.php/topic,116860.0.html]]
-[[Discord Rich Presence Integration: TheQwertiest Home:https://theqwertiest.github.io/foo_discord_rich/]]

***CAD NowPlaying [#ga8a6fec]
:ファイル名|
foo_cad_nowplaying
:URL|
-Download: https://github.com/ghDaYuYu/foo_cad_nowplaying/releases
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124623.0.html
--''&color(black,v1.0.3.2 (foo_cad_nowplaying) (2023-08-26) よりファイル名、component name が変更になりました。foo_cad は削除して下さい。);''

:概要|
-[[Rainmeter:https://www.rainmeter.net/]] をfoobar2000で使用する為のプラグイン。CDジャケット、再生Track情報などを表示する。Skinが多数公開されている。
-v1.0.3.2 (2023-08-26) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Supportする。~
~
-Rainmeter: https://www.rainmeter.net/
--特に設定や[[.ini 編集:https://docs.rainmeter.net/manual/measures/nowplaying/]]もなくすぐに使える Skin  "NowPlaying skins"。
.rmskin ファイルをダブルクリックすれば、C:\Users\username\Documents\Rainmeter\Skins に入ります。
--例)表示している Rainmeter Skin(SYSTEM, DISKSなど)右クリック > Rainmeter > スキン > Novella > Foobar > Foobar Player.ini などを選択する。

-https://www.deviantart.com/search?q=Rainmeter+NowPlaying~
~
Novella - Foobar Player https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1612.png ~
novella_1_1_music_player___rainmeter_skin__by_jlynnxx_d5rg9im.rmskin~
https://www.deviantart.com/jlynnxx/art/Novella-1-1-Music-Player-Rainmeter-Skin-348439342~
~
groovePlayer https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1613.png ~
grooveplayer_2_0__rainmeter_nowplaying_skin__by_c3powen_davraog.rmskin~
https://www.deviantart.com/c3powen/art/groovePlayer-2-0-Rainmeter-NowPlaying-skin-658003408~
~
Inside Dream Rainmeter Theme - Player~
inside_dream_1_0.rmskin~
https://visualskins.com/skin/inside-dream~
~
Ensemble: https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1614.png ~
ensemble__nowplaying_display_for_rainmeter__by_alatsombath_d8jsicv.rmskin~
https://www.deviantart.com/alatsombath/art/Ensemble-NowPlaying-Display-for-Rainmeter-516972271 ~
~
Elegant Music Player: https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1615.png ~
elegant_music_player__by_apexxx_sensei_dd3ac9q.rmskin~
https://www.deviantart.com/apexxx-sensei/art/Elegant-Music-Player-791581598 ~



***CD Art Display Plus [#kbd29f51]
:ファイル名|
foo_cad_plus
:URL|
-Download: https://github.com/RangerCD/foo-cad-plus/releases
-Home: https://github.com/RangerCD/foo-cad-plus
:概要|
-[[Rainmeter:https://www.rainmeter.net/]] and [[CD Art Display:http://www.cdartdisplay.byethost8.com/]] skins をサポートします。メインは Rainmeter で Component Name "CD Art Display" は扱えない(以前から)。
-Based on [[foo_cad:https://github.com/poiru/foo-cad]]
-v2.0.0 (2023-08-17) 32bit 64bit foobar2000 Support する。動作は、foobar2000 v1.6.x, foobar2000 32bit 64bit。~
Rainmeter:~
Novella - Foobar Player: https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1616.png ~
Ensemble: https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1617.png ~
~
-CD Art Display (CD Art Display Plus 2.0.0 (foo_cad_plus) (2023-08-17) では CD Art Display は動かない)
--[[CD Art Display 3.0.1600:https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1611.zip]]
--C:\Program Files (x86)\CD Art Display\
--Setting folder: C:\User\username\AppData\Roaming\CD Art Display\~
~
-CD Art Display menu > Options > Select Player: foobar2000 を選択 > Player location: C:\Program Files\foobar2000\foobar2000.exe (例)
-Start player when CD Art Display is started(foobar2000 起動と共に CD Art Display 起動)
-Play when CD Art Display is started(foobar2000 Track 再生後に CD Art Display 起動)~
~
Skin Editor:
-CD Art Display menu > Skin Editor > Edit > T: Text Select a text line to edit Line 1, Line 2, Line 3, Line 4 and Line 5
-ここで Track Info Tags を入れる。Enable line box 右 "Tags" をクリックする。
Skins tab 下 "Open Skins Folder" をクリックすると、Skins Folder が開く。
--Skins folder: C:\User\username\AppData\Roaming\CD Art Display\Skins\~
~
CD Art Display Skins: 
--https://www.deviantart.com/cd-art-display/gallery/
--https://www.deviantart.com/skinnerz/gallery/25658197/cd-art-display-skins

-[[参考 Rainmeter Skins - CAD NowPlaying>General 64bit#ga8a6fec]]


***dot control [#a76ed7d6]
:ファイル名|
foo_dot
:URL|
-Latest Download: Reply #12 https://hydrogenaud.io/index.php/topic,86170.msg1035142.html#msg1035142
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,86170.0.html
:概要|
-デスクトップの左上隅に小さなマウスコントローラー(アイコン)を作成します。
-設定は、Preferences > Display > dot control > Dot control, Action, Input, Wheel sensitivity
-Dot control: 標準でいくつか割り当てられています。追加、編集が可能です。Keyboard Shortcuts の感覚で設定出来ます。
-Wheel sensitivity: マウス感度。
-v0.3 (2023-11-12) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する。

//---------------------------------------------------

**Tool [#ac7c4943]
***Recorder [#d2551af4]
:ファイル名|
foo_record
:URL|
https://foobar.hyv.fi/2.0/?view=foo_record
:概要|
-選択したサウンド カード入力からオーディオを録音します

***ABX Comparator [#x359fe96]
:ファイル名|
foo_abx
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_abx
:概要|
-2つのトラック間でblind listening testを実行します。

***Cover Resizer [#x7fb0988]
:ファイル名|
foo_cover_resizer
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_cover_resizer
-foobar2000 Wiki Uploader: https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1495.zip
--Cover Resizer 1.0.8 (2023-02-22)
:概要|
-コンテキストメニューから埋め込み画像のResizeを行う。対応形式: JPG,PNG or WEBP

***Cover Info [#i1279b92]
:ファイル名|
foo_cover_info
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_cover_info
:概要|
-[[TitleFormatting:http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Reference]]を使い埋め込み画像 info を表示することが出来る。
TitleFormattingが用意されている
--%front_cover_width%
--%front_cover_height%
--%front_cover_size% (nicely formatted image size in KB/MB)
--%front_cover_format%
--%front_cover_bytes% (raw image size)
-Playlist View Context menu > Cover Info > Scan for Cover Info
-Playlist Viewer (Columns 追加) や Text Panel ([[Text Display>User interface/UI Element#qf964c90]], [[Item details>Columns UI panel 64bit#i84d6f7f]] そして、JScript Panel 3 / Text Display で表示出来る。用意されているTitle Formatting を使って、例えば、[Cover: %front_cover_width% ][ x %front_cover_height%] など。
--https://i.imgur.com/1yvQg7q.png
--https://i.imgur.com/joktb3W.png
-Context menu > Cover Info > Scan for Cover Info からScanした後、Playlist Search などでサイズを指定した検索も行える。
--%front_cover_width% %front_cover_height% IS 600 600
-また、埋め込み画像が無いTrackの検索
--%front_cover_width% MISSING を使う。~
~
Album List > All Music select~
or~
Menu > Library > Search (Media Library Search) > ALL > ... > Create Autoplaylist~
Menu > Edit > Select all~
Playlist View Context menu > Cover Info > Scan for Cover Info~
Menu > Edit >  Search (Playlist Search)~
%front_cover_width% MISSING~
Select all~
Create New Playlist > Paste~
~

***Cue Fix [#r9dfff26]
:ファイル名|
foo_cue_fix
:URL|
https://marc2k3.github.io/component/cue-fix/
:概要|
-Windows 7 でのコンポーネントの実行を妨げていたバグを修正しています

***CUE fixer [#h91abb8d]
:ファイル名|
foo_cuefixer
:URL|
https://github.com/RevenantX/foo_cuefixer/releases
:概要|
-CUE/FLAC の問題を修正するための Foobar2000 用のシンプルなコンポーネント
-v1.3 (2022-11-17) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support
-.cue と .flac/.wav/.ape ファイルで Foobar2000 にディレクトリを追加すると、重複が削除されます。
-Media Library からトラックを追加するときにcue/FLACの重複を削除します。
-欠落しているファイル、壊れた .cue ファイルを削除します。

***Run Main [#m259974e]
:ファイル名|
foo_run_main
:URL|
-Download: https://www.foobar2000.org/components/view/foo_run_main

:概要|
-組み込みのコマンド ライン ハンドラ/foo_runcmd とは異なり、このコンポーネントは動的に生成されるメニュー コマンドを完全にサポートしています。つまり、編集コマンドを使用したり、プレイリストを切り替えたり、出力デバイスを変更出来ます。


***Run services [#j41cb82f]
:ファイル名|
foo_run
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_run
-https://www.mp3tag.de/en/fb2k.html
:概要|
-v0.4.1 (2022-09-05) x86 x64 foobar2000 v2.0 サポートする。
-Contextmenu から外部アプリケーションを実行出来る。設定は Preferences > Tool > Run seavices から。
-Label: Contextmenuに表示される名前。Path: には外部アプリケーション実行ファイルパスと操作。
--https://i.imgur.com/QB3CFSK.png
-v0.4.4 で 32bit (foobar2000 v1.6.12 32bit) から 64bit に移行するときに "\configuration\foo_run.dll.cfg" 設定ファイルを使える様になりました。他に configuration 設定ファイルが使えるComponent に [[Quick Tagger (foo_quicktag.dll.cfg)>General 64bit#o6db7335]] などがあります。
-使い方: 例えば、[[mp3tag>Run service 解説#vbeda19b]] をRun経由で使う。アルバム全体をmp3tagで開く。
--"C:\Program Files '('x86')'\Mp3tag\Mp3tag.exe" "$substr(%_path%,1,$strrchr(%_path%,'\'))"
-[[AlbumArtDownloaderXUI:https://sourceforge.net/projects/album-art/files/album-art-xui/]] Album Art 検索と画像保存
--"C:\Program Files\AlbumArtDownloader\AlbumArt.exe" /artist "%artist%" /album "%album%" /p "$replace(%_path%,\%_filename_ext%,)" /f "folder.jpg"
-Defaultで用意されている "Google Artist" http://www.google.com/search?q=$replace(%artist%, ,+)&ie=utf-8 などはDefaultのブラウザが起動する。
-Google Chrome を使って、Google Artist Search を実行する。Label: Google Artist Search
--"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" "http://www.google.com/search?q=$replace(%artist%, ,+)&ie=utf-8"
-Last.fm Artist Info。Label: Last.fm Artist Info
--"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" "http://www.last.fm/music/%album artist%?setlang=en"
-YouTube Artist Title。Label: Last.YouTube Artist Title
--"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" "http://www.youtube.com/results?search_query=%artist%-%title%&search_type="
-参考: [[Run service 解説]]

***DSD Converter [#tb8c2671]
:ファイル名|
foo_dsd_converter
:URL|
https://sourceforge.net/projects/sacddecoder/files/foo_dsd_converter/
:概要|
-音声を DSDIFF および DSF ファイルにconvertします。
-Contextmenu > "Convert > DSD convert" から。
-v0.2.1 (2022-09-08) より foobar2000 v2.0 veta 64bit に対応。


***Audio CD Writer [#y2321702]
:ファイル名|
foo_burninate
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_burninate
:概要|
-サポートされている任意のオーディオ フォーマットからオーディオ CD を作成できます。
-v3.1 (2022-09-16) より 64-bit foobar2000 v2.0 および Dark Mode 対応。

***Text Tools [#t7c1841e]
:ファイル名|
foo_texttools
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_texttools
:概要|
-選択したトラックに関する情報をコンテキスト メニューからクリップボードにコピーする。
-Context Menu > Utilities > Text Tools
-設定は Preferences > Tools > Text Tool から。自分で追加する事も出来る。
-v1.1 (2022-09-16) より 64-bit foobar2000 v2.0 対応 および Dark Modeに対応する。
-例えば、Context Menu  > Utilities > Text Tools > Artist name を Keyboard Shortcut に登録しておく。
-各 Playlist 管理 Panel、Search 機能をもった Panel も Keyboard Shortcut に登録しておくと簡単に連携が取れる。Album List, Media Library, ReFacets など。~
~
-Playlist View context menu > Utilities > Text Tools
--https://i.imgur.com/kwOzoTv.png

-Preferences > Tools Text Toos or Playlist View context menu > Utilities > Text Tools > Customize...
--https://i.imgur.com/opLxyZa.png

---Name: Title - Artist - Album Pattrn: %title% - %artist% - %album% '('%date%')'
---Want It Kept - Many Voices Speak - Gestures (2022)

-Playlist View context menu > Utilities > Text Tools > Advanced...
--https://i.imgur.com/8NHRI7b.png~
~
Babygirl - Be Still My Heart EP (2023)~
01 - Starlight~
02 - Always~
03 - Sore Eyes~
04 - Me, You & My Car~
05 - Born with a Broken Heart~
NewDad - Banshee (2022)~
01 - Say It~
02 - Banshee~
03 - Spring~
04 - Thinking Too Much~
05 - Ladybird~
~
:参考|
-[[Now Playing 2>General 64bit#x57231f2]]
-[[JScript Panel 3/Samples/Text Reader:https://jscript-panel.github.io/gallery/text-reader/]]



***Statistics [#pd2ea65b]
:ファイル名|
foo_statistics
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_statistics
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123089.0.html
:概要|
-あらゆる種類のfoobar2000 情報を収集しコンソールに出力します
--v1.0 (2022-10-01) より 32bit/64bit foobar2000 v2.0 をサポート

***SVG services [#q136b75d]
:ファイル名|
foo_svg_services
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_svg_services
-Home: https://yuo.be/svg-services
-Github: https://github.com/reupen/svg-services/releases
:概要|
-他の互換性のある foobar2000 コンポーネントが SVG ファイルをレンダリングできるようにします。
-v0.1.0 (2023-01-01) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 をSupportする。動作は、foobar2000 v1.5 and newer。

***Scheduler Mod [#na405833]
:ファイル名|
foo_scheduler_mod
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_scheduler_mod
-https://github.com/ghDaYuYu/foo_scheduler_mod/releases
-https://hydrogenaud.io/index.php?PHPSESSID=v9tce2geuc644cghdbl056o562&topic=123068.0
:概要|
-再生や終了など、Event, Action のスケジューリング
-v4.19.1 (2023-01-22) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Supportする。
-設定は Preferences > Scheduler Mod から。
-Based on [[Scheduler (foo_scheduler) By: andrew_smolko:https://www.foobar2000.org/components/view/foo_scheduler]]
:設定|
-流れとしてはだいたい Event list の作成 → Action lists の作成 → 作成した Action lists を選択という流れ。
-簡単なTEST: 例えば、何分後に指定した Track 再生 (Start playback) を設定してみる。
-Preferences > Scheduler Mod 下 Status control > Scheduler enabled にチェック (標準でチェック)
-Event list > Add... をクリック。Add date/time event... を選択。
-Date time event 画面 Title: Start Playback Day: once Time:13:05:00 > OK。
--https://i.imgur.com/LZi3pS2.png
-00:00:00 (hour, minute, second) を何れかをクリックして▼▲で決定する。手動でも入れられる。Event list に追加される。
-Action lists > Add... をクリック。Action list's name: Start Playback > OK。Action lists に追加される。
--https://i.imgur.com/9RxJwP9.png
-追加された Event list "Start Playback" 右クリック > Assign action list > Start Playback をクリック。
-Action lists "Start Playback" 右クリック > Add action > Start playback。
--https://i.imgur.com/tZcMBoP.png
-Playlist View から Start させたい Track をクリックして選択しておく。
-Start palyback 画面 > Start playback from track を選択 > Pick current track number > をクリックするとindex number [[%list_index%:https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Reference#.25list_index.25]] が選択される。
--https://i.imgur.com/t3DZADf.png
-Event list、Action lists を追加することで様々な条件が指定出来る。
-Appy > OK ボタンをクリック。

***Play Track [#c64e9095]
:ファイル名|
foo_play_track
:URL|
https://marc2k3.github.io/components/play-track/
:概要|
-Menu > Playback > Play Track > 1 -30 Last Ramdom が追加されます。 Playlist Index 1番目から30番目のトラックを選択して再生出来ます。Playlist items に関係なく、最後のトラックを選択することもできます。
-また、Playlist Index に有効な番号を提供できるコマンドラインサポートも組み込まれています。 供給されたインデックスがトラック数を超える場合、最後のトラックは常に再生されます。
--Example: foobar2000.exe /play_track:12
-v1.0.0 (2023-02-25) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する。
-v1.0.2: 新しいランダム コマンドを追加。 これは、アクティブから再生できるため、組み込みコマンドとは異なります。
Playback follow cursor が無効になっていて、foobar2000 が現在再生中の場合でも別のプレイリストから再生出来ます。

***Playlist Tour [#t330a1f0]
:ファイル名|
foo_playlisttour
:URL|
-Latest Download: https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123758.msg1036999.html#msg1036999
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123758.0.html
:概要|
-Based on [[Playlist History:https://www.foobar2000.org/components/view/foo_playlisthistory]]
-foobar2000 v2.0 以降で動作する。Default UI, Columns UI 共に Support (Panel) する。
-最新のアクティブ/再生されたプレイリストの閲覧が出来る。
-再生された順に Playlist 履歴が残っていく。
-現在再生中の Playlist は一番上に表示され、Playlist name の横に「*」が付く。
-操作は Menu > View > Recent playlist > Previous playlist, Next playlist, After delete go to last active playlist
-PopUp 表示は、View > Playlist Tour。
-[編集] メニューに [最後に削除したプレイリストを復元] コマンドを提供します。
-Preferences > Tools > Playlist Tour > Max history size: 50(標準)
-v0.1.10 (2023-03-02) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する。
--https://i.imgur.com/pCjjik3.png Default UI element
--https://i.imgur.com/8rnfODf.png Popup


***PGGB-RT [#bb00df71]
:ファイル名|
foo_pggb_rt
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_pggb_rt
-[[Topic: Remastero's foo_pggb_rt, a 64 bit Foobar2000 component for resampling:https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123924.0.html]]
--[[Zaphod's Guide to safely consuming foo_pggb_rt (PGGB-RT foobar Component):https://www.remastero.com/foo-pggb-rt-guide.html]]
:概要|
-少なくとも 8Gb の RAM を搭載した Windows 64bit が必要、16Gb 推奨。CPU コア数:4コア 推奨 8コア。
-高精度のリサンプリングを提供します
-ストリームレンダラーとして動作し、foobar は入力デコードと出力オーディオドライバーインターフェイスを処理します
-プレイリスト内の次のトラックを処理するので、リアルタイムのパフォーマンスとギャップのない再生エクスペリエンスを必要に応じて行います
-[[Microsoft Visual C++ Redistributable x64:https://learn.microsoft.com/en-US/cpp/windows/latest-supported-vc-redist?view=msvc-170]] が必要
-[[ASIO Output (foo_out_asio):https://www.foobar2000.org/components/view/foo_out_asio]]を使用。Output で ASIO Driver を指定。例)Output: ASIO: Audinst ASIO Driver
-設定は Preferences > Tools > PGGB-RT
-アルバム/トラックを選択 Context menu > Enable PGGB-RT。Off: Context menu > Play normaly (disable PGGB-RT)。component を削除する場合、PGGB-RT を Off にしてから。
-Preferences > Tools > PGGB-RT > Processing: Maximize Quality: トラックをダブルクリックすると PGGB-RT is processing 画面が表示され解析処理が行われます。
Preferences > Tools > PGGB-RT > Processing: Maximize Speed の場合はスムーズに再生されます。
-Metadata が失われることはありません
-Convert: context menu 'Convert' から PGGB-RT を使用して選択したトラックを変換出来ます。
-CPU AVX2 命令セット拡張を使用して、倍精度計算を高速化できます。
CPU が AVX2 命令セット拡張をサポートしていない場合、コンポーネントは機能しません (2013 年以降にリリースされたすべての CPU がサポートしています)。
AVX2 サポートが利用できない場合、コンポーネントが警告するかコンポーネントを無効にするようにコンポーネントに変更を加えました。
-v5.4.1 max number of Workers to 48
-v5.1.0 (2023-04-01) より 64bit foobar2000 v2.0 Support する
--https://i.imgur.com/lnxP9Qh.png
--https://i.imgur.com/AYEFL13.png

#imgr(./up/files/up1955.png);


-[[Getting Started:https://www.remastero.com/foo-pggb-rt-guide.html#Start]]
-[[Configuration:https://www.remastero.com/foo-pggb-rt-guide.html#Configuration]]
-[[Frequently Asked Questions:https://www.remastero.com/rt-faq.html]]

***Punctuation Fix [#ded30cd0]
:ファイル名|
foo_punctuation_fix
:URL|
https://github.com/marc2k3/foo_punctuation_fix/releases
:概要|
-Unicode 句読点/区切りを ASCII に変換します。 元の [[foo_musicbrainz:https://github.com/kbuffington/foo_musicbrainz/releases]] コンポーネントと同じ置換を使用しています。
-操作は、Context menu > Tagging > Convert unicorde punctuation to ASCII
-修正をする前に、更新が必要なファイルの数が PopUp 表示されます。
-[Cancel] をクリックして、新しいプレイリストに送信されるファイルを調べることができます
-v1.0.1 (2023-04-03) 32bit 64bit foobar2000 v2.0+ Support する


***Session [#ge1dde32]
:ファイル名|
foo_session
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_session
:概要|
-1 時間ごとのセッション時間を Console に出力します
-v1.3 (2022-10-22) 32bit 64bit foobar2000 v2.0 をサポートする
-動作は foobar2000 v2.0 and newer

***Tagger Panel [#v70a583c]
:ファイル名|
foo_uie_tagger_mod
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_uie_tagger_mod
:概要|
-Style, Subgenre を始め、独自の Tag付けが可能。Panel化可能 (Prerequisites: ColumnsUI 2.0.0+)。
-操作 設定は、Context menu > Tagging > Tag in tagger panel > Options...。
-詳細: Context menu > Tagging > Tag in tagger panel > Options...> Tagger Panel 画面上 右クリック > Help をクリックする。
--foo_uie_tagger_mod
--profile/user-components-x64/foo_uie_tagger_mod/help/foo_uie_tagger_mod_help.html
-v2.0.0 (2023-04-22) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0+ Support する。
-動作は、foobar2000 v2.0 and newer
--https://i.imgur.com/lA1zEN0.png

***Crash! [#z209edb7]
:ファイル名|
foo_crash
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_crash
:概要|
-Debug tool
-Menu > File > Crash!
-v1.2 (2023-03-16) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する
-動作は、foobar2000 v1.6 and newer

***Feature Watcher [#b62a12e6]
:ファイル名|
foo_whatsnew
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_whatsnew
-https://github.com/stengerh/foo_whatsnew
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,52125.msg1026533.html#msg1026533
:概要|
-利用可能な機能を監視し、変更を報告します。
-旧 foo_whatsnew By: foosion https://hydrogenaud.io/index.php/topic,52125.0.html
-v1.1.2 (2023-05-04) x86/x64 Dark Mode Support。動作は foobar2000 v1.6 and newer。

***Shell Link Resolver [#p81138e8]
:ファイル名|
foo_lnk
:URL|
-Download: https://github.com/stuerp/foo_lnk/releases/
-Home: https://github.com/stuerp/foo_lnk
:概要|
-Shell Link (.lnk) ファイルとも呼ばれる Windows ショートカットファイルのサポートを追加します。
-通常、ショートカット/.lnk ファイルがPlaylist View に追加されると、foobar2000 はショートカットファイルが指すファイルではなく、ショートカットファイル自体にアクセスしようとします。
-Component がインストールされ foobar2000 が再起動された後、そのようなショートカットをプレイリストに追加すると、エントリがそれが指すターゲットファイルに置き換えられます。Tag を読み込み通常のファイルと同じ様に表示されます。Tag の編集も可能です。
-ターゲットはファイルである必要があります。ショートカットがフォルダーを指している場合、ショートカット/.lnk ファイルはプレイリストに表示されません。
-v1.3.2 (2023-06-18) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する。動作は foobar2000 2.0 and later。
-[[Based on Shell Link Resolver component (foo_lnk):https://www.foobar2000.org/components/view/foo_lnk]]

***Now Playing 2 [#x57231f2]
foo_nowplaying2
:ファイル名|
foo_nowplaying2
:URL|
-Download: https://github.com/foxx1337/foo_nowplaying2/releases
-https://github.com/foxx1337/foo_nowplaying2
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124427.0.html
:概要|
-「Now Playing Track」情報を、テキスト、クリップボード、またはファイルを生成するためのコンポーネント。
-Preferences > Tools > Now Playing 2
--例)Format: %title% - %artist% - %album% '('%date%')'
--https://i.imgur.com/NaF6xyu.png
-v1.0 (2023-07-09) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support
-[[Text Reader (JScript Panel 3 Script):https://jscript-panel.github.io/gallery/text-reader/]] と組み合わせて、Playback History(再生履歴)を残せる。
-Last.fm 等、再生履歴を見たい場合に便利です。~
~
-v3.0 (2023-11-05) で Preferences > Tools > Now Playing 2 で2つの TAB が追加された。
-そのうちの1つ、"Log" TAB で指定した File (例: C:\nowplaying\nowplay-Log.txt) を作成し指定する。
-Format: %title% - %artist%
-C:\nowplaying\nowplay-Log.txt Text Reader (JScript Panel 3) context menu > Custom path... に 貼り付ける。
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1708.png
-自動で更新されない為、右クリック > Refresh をクリックする。~
~
-[[JScript Panel 3 - Playback History>Default UI element 64bit#k1a32d60]] 再生履歴を残す

***Hardlinks [#ob108f2f]
:ファイル名|
foo_hardlinks
:URL|
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124540.0.html
-Latest Download: https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124540.msg1031349.html#msg1031349
:概要|
-%hardlink_count% および %hardlink_paths% の titleformat info (Properties - Hardlink info) を提供するcomponentであり、いずれかのタグが更新されたときに、ライブラリ内のすべてのリンクされたパスのタグ メタデータを再ロードします。
-このcomponentは、更新にハッシュされた %hardlink_paths% 値を使用するため、ジャンクションフォルダー内 (同じボリューム上) に配置されたハードリンクを処理します。
-この値は絶対的な "access" (imported) path がどのようなものであっても同じである必要があります。
-Preferences > Advanced > Tools > Hardlinks > Only on SSD が標準で ON になっている。
-v0.7.0 (2023-07-30) より foobar2000 1.6.16+, foobar2000 v2.0 32bit 64bit Support する。~
~
-現在のバージョン v0.8.1 では foobar 起動時にクラッシュする確率が高い。

***Pathinfo [#xabb5c4b]
:ファイル名|
foo_pathinfo
:URL|
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124568.0.html
-Latest Download: https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124568.msg1031345.html#msg1031345
:概要|
-Media Library 内の各アイテムに %folder_created% および %folder_modified% titleformat フィールドを提供し、アイテムを含むフォルダーの作成および変更のタイムスタンプを反映します。
-Playlist をフォルダーのタイムスタンプで Sort したい場合に便利です (特に columns_ui で $directory_path(%path%) でグループ化する場合に便利です)。
-例):  X:\Music\Incoming SORT ASCENDING BY "$sub(99999999999999,$replace(%folder_modified%,'-',,':',,' ',))-%track%"
-標準で用意されている File Created %file_created%, $date(%file_created%) のフォルダ版。Media Library Search や他の Filter で検索するとフォルダ内の Tracks が表示される。
-yyyy-mm-dd で表示したい場合、$date(%folder_created%) を使う。
-簡単な Sort Pattern:
--例)$sub(99999999,$replace(%folder_created%,-,)) - $swapprefix(%album artist%) - $sub(3000,%date%) -%ALBUM% - %DISCNUMBER% - %TRACKNUMBER% - %TITLE%
---https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1589.png
--Columns: $date(%folder_created%)
-Media Library Search 他の Filter 検索:
--%folder_created% DURING LAST 4 WEEKS
--%folder_modified% DURING LAST 4 WEEKS
-"$cut($date(%folder_created%),7)" IS 2023-07 と入力検索すると 2023-07月に作成されたフォルダ内の Tracks が表示されます。
-v0.5.0 (2023-08-05) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する。
-動作は foobar2000 1.6.16+, foobar2000 v2.0 x86 and x64。
-[[参考 Album List>General 64bit#v0a11094]]

***On-Screen Display [#t460bf3d]
:ファイル名|
foo_osd
:URL|
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124571.0.html
-Latest Download: hhttps://hydrogenaud.io/index.php/topic,123758.msg1032370.html#msg1032370
-Original discussion topic: https://hydrogenaud.io/index.php/topic,43044.200.html
:概要|
-[[Based foo_osd (by kode54):https://www.foobar2000.org/components/view/foo_osd]]
-v1.74.2 (2023-08-05) より、32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する。
-動作は foobar2000 v1.6.16+, foobar2000 v2.0 32bit 64bit
-設定は Preferences > Display > On-Screen Display
-Display に Track Info を表示する Screen Overlays。
-font, keybord, playback と色々な操作が備わっている。

***Run Service x Group [#c72fb813]
:ファイル名|
foo_run_xgrp
:URL|
https://github.com/ghDaYuYu/foo_run_xgrp/releases
:概要|
-[[Run services per group (foo_run_group)>General/その他#c32613ba]] 64bit 対応版
-Preferences > Tools > Run Service x Group
-context menu > Run Service x Group から外部のプログラムを起動可能。 Title formattingを使用しグループ分けし、グループごとにコマンドを実行出来る。
-詳細は [[readme.txt:https://github.com/ghDaYuYu/foo_run_xgrp]] 参照の事。

***Play From Active Playlist [#l4308600]
:ファイル名|
foo_play_from_active_playlist
:URL|
-Download: https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124727.msg1032534.html#msg1032534
:概要|
-Active Playlist から強制的に再生を開始する。
-v0.1 (2023-09-09) より foobar2000 v2.0 32bit 64bit Support する。
-動作は foobar2000 v1.4 以降。


***Skip count [#f2b5c80c]
:ファイル名|
foo_skipcount
:URL|
-https://www.foobar2000.org/components/view/foo_skipcount
-Download: https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124742.msg1033162.html#msg1033162
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,124741.0.html
:概要|
-foobar2000 オーディオ ファイルのスキップ統計を追跡するコンポーネント。
-v1.1.0 (2023-09-11) より 32bit 64bit Support。動作は foobar2000 v1.5 以降。
-Setting: Preferences > Tools > Skip count > カーソルを上に持っていくと Popupで説明が出る。
-Custom column patterns: %skip_count%, %last_skip%, %skip_times_raw%, and %skip_times_js%
-Properties > Details tab > Skip Count Statistitcs > Skipped > x times が追加される。
-Playlist View Context menu > Skip Count > Clear saved skip count でクリア出来る。

***BPM Analyser [#m9e34881]
:ファイル名|
foo_bpm
:URL|
https://foobar.hyv.fi/?view=foo_bpm
:概要|
-オーディオファイルのBPMを自動解析する component
-Based on [[BPM Analyser By: foosion:https://www.foobar2000.org/components/view/foo_bpm]], Originally written by Michael Balzer.
-v 0.2.4.6 (2023-10-06) より、foobar2000 v2.0 and Dark Mode に対応する。
-動作は、foobar2000 v1.5 and newer。

***Pause on Lock [#hd0e2e66]
:ファイル名|
foo_lock
:URL|
https://github.com/stuerp/foo_lock/releases
:概要|
-Based on [[Pause on Lock By: kode54:https://www.foobar2000.org/components/view/foo_lock]]
-v0.8.1.0 (2023-11-06) より、32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support する。動作は、foobar2000 v1.6.16 or later。
-Menu > Playback > "Pause on Lock" ON/OFF
-Preferences > Advanced > Playback > Lock Actions > On Lock, On Unlock を選択出来る。

***Multi-source lyrics [#p8bab76a]
:ファイル名|
foo_multisource
:URL|
-By: veksha
-Latest Download: https://hydrogenaud.io/index.php/topic,90338.msg1037160.html#msg1037160
-Google Drive: https://drive.google.com/file/d/1Rv6tTfIHqWAJIk2G69JXxxo2N0MShCp0/view?usp=sharing
:概要|
-[[Lyric Show Panel 3 (64bit)>Default UI element 64bit#mb772bb7]] 用 Lyrics Seaching Component
-Preferences > Tools > Lyric Show 3 > Lyric Searching tab > Available sources から Search order << 移動する。NEW DB: MiniLyrics など 先頭に "NEW DB:" がつくもの。
-移動したら Up and Downで優先順位を決める。

***Reset Stop after current [#vd89be2b]
:ファイル名|
foo_reset_stop_after_current
:URL|
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,125268.msg1037446.html#msg1037446
:概要|
-Component 名通り、Stop after current を Reset とする機能。
-Menu > Playback > Stop after current をON にした場合、Menu > Playback > Reset Stop after current が表示される。
-ボタン化しておくと、Stop after current をONにした場合の Reset が簡単になる。(というか、ボタン化するために作成された component)
--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1833.png

***Playlist Push [#ub1ee0c5]
:ファイル名|
foo_pl_push
:URL|
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_pl_push
:概要|
-変更時にプレイリストを自動的に保存し、Web 上で共有する新しい JSON 形式を含むプレイリストを他のプレーヤーに公開できるようにします。
-v1.0.0 (2024-02-09) より 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support。
-設定は、Preferences > Tools > Playlist Push


***cover fetcher [#x0c52c52]
:ファイル名|
foo_cover_fetcher
:URL|
-Latest Download: https://hydrogenaud.io/index.php?PHPSESSID=nsg1mg5v5cle7vqgh43h7t998h&topic=125561.msg1040469#msg1040469
-https://hydrogenaud.io/index.php/topic,125561.0.html
:概要|
-v1.0.2 (2024-02-28) 32bit 64bit foobar2000 v2.0 Support。
-Simple な Album cover, Artist 画像取得 component。
-操作は、Playlist View context menu > "Fetch album art"
//--https://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1901.png
#imgr(./up/files/up1901.png);
-上の Category: Album or Artist を選択して Search ボタンをクリック。
-サイズを選択してダウンロード出来る。言語も選択出来る。
-標準で保存フォルダはTrackがあるフォルダ ファイル名は "cover.jpg".

***Title Formatting Sandbox [#o1c0c99d]
:ファイル名|
foo_tfsandbox
:URL|
https://hydrogenaud.io/index.php/topic,125641.msg1041190.html#msg1041190
:概要|
-Based on [[Title Formatting Sandbox:https://www.foobar2000.org/components/view/foo_tfsandbox]]
-構文の色分け、コード構造ビュー、プレビューを備えたTitle Formattingエディター
-v1.0.3 (2024-03-15) より 64bit 対応。
-Menu > View > Title Formatting Sandbox をクリックで起動

#imgr(./up/files/up1932.png);

***Cover Utils [#j67f0173]
:ファイル名|
foo_cover_utils
:URL|
https://github.com/marc2k3/marc2k3/releases/tag/2024-03-02
:概要|
Playlist View Context menu > Cover Utils から Resize ファイルタイプの変換などが出来る。
#imgr(./up/files/up1933.jpg);


***NOS R2R simulator [#w6f6a4a7]
:ファイル名|
foo_nos_r2r
:URL|
-Home: https://reference-audio-analyzer.pro/en/faq-foobar2000-nos-r2r-simulator.php#gsc.tab=0
-Topic: NOS R2R simulator // foo_nos_r2r: https://hydrogenaud.io/index.php/topic,125714.0.html
:概要|
-NOS R2R DAC のサウンドをある程度シミュレートします。
-詳細、使い方はHomeを参照の事。

***DR Meter [#k0ac9b7c]
:ファイル名|
foo_dr_meter
:URL|
https://foobar.hyv.fi/?view=foo_dr_meter
:概要|
-v0.1 (2024-05-10) より、32bit 64bit 対応。
-シンプルな Dynamic Range meter。



IP:131.147.97.2 TIME:"2024-05-12 (日) 16:21:06" REFERER:"https://foobar2000.xrea.jp/" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36"